ラベル Japanese language の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Japanese language の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年7月15日金曜日

How to say "I think ..." in Japanese 

When you express your ideas , opinions or guesses , first say what do you think and then add ~と思います ♪

1)  dictionary form of verb + TO OMOIMASU
彼は新しいカバンを買うと思います。
明日の朝はコンビニに行くと思います。
今年中ドイツ人になると思います。
今週末は雪が降ると思います。
明後日は映画館に行くと思います。

2) I-adjective + TO OMOIMASU
このアニメは面白いと思います。
あのお菓子は美味しいと思います。
アルパカは可愛いと思います。
このラーメンは美味しいと思います。
この YouTube 動画は面白いと思います。
あの枕はやわらかいと思います。
この自転車は高いと思います。
そのフラフープが軽いと思います。
そのカバンは重いと思います。
韓国語はちょっと難しいと思います。
日本語は難しいですが面白いと思います。 

3) NA-adjective / noun + DA + TO OMOIMASU
明日は休みだと思います。
スティーブ先生は韓国人だと思います。
あの建物は学校だと思います。
あの建物は病院だと思います。
あの建物は図書館だと思います。
あの建物は映画館だと思います。
あの人は先生だと思います。
あの人は店員だと思います。
あの男は医者だと思います。
あの人は会社員だと思います。 

2016年6月22日水曜日

JLPT N4 Listening (Mondai 3 and 4)

This time I went through of 問題3 (Utterance expressions) and 問題4 (Quick response) of JLPT N4 Listening Comprehension and made some important for me notes ( ^_^ )

~~☆~~☆~~☆~~
Read also
JLPT N4 Listening Comprehension 問題1
JLPT N4 Listening Comprehension 問題2
~~☆~~☆~~☆~~

~~~~~~~~
I used this study materials from official JLPT website
Listening audio file for 問題3
Listening audio file for 問題4
Sample of exam ticket
Listening script 
~~~~~~~~

~~~❀~~~❀~~~
問題3

1) (1:26 - 1:54) (1)
お土産おみやげ) present ; souvenir
お土産を買ってあげる - I will buy you a present

2) (2:04 -2:34) (2)
誘いましょう誘う - さそう - to invite) - let`s invite
映画を見に行きませんか? - would you like to go to movie ? 
映画に行きたいそうですよ。 - some third person want to go to movie

3) (2:43-3:14) (1)
黒板こくばん) - blackboard

4) ( 3:23 - 3:54 ) (1)
相談そうだん) - consultation ; discussion
いつでしょか - when ? (でしょか = です)
ちょっとよろしい - do you have a moment to speak ?
相談してくださいませんか - would you please consult me

5) ( 3:59 - 4:23) (1)
借りたいです (from 借りる - かりる - to borrow) - want to borrow
貸してもらえる - (貸す- かす - to lend  + もらえる - could you give me)  - may I borrow

~~~❀~~~
問題4

例(れい) (0:38 - 1:02) 
買に行きます - I will go to buy

1) (1:30 - 1:50) (2)
食事 (しょくじ) - to eat 
食事に行っています - go to eat
気をつけてください - please be careful

2) (2:00 - 2:23) (3) 
京都、行ったことある? - Have you ever been in Kyoto ?

3) (2:30 - 2:56 ) (2) 
授業 (じゅぎょう) - lesson / class
休むかもしれません - I might to rest

4) (3:00 - 3:27) (1)
つもり - plan
会うつもり - planning to meet

5) (3:34 - 3:58) (2)
連絡する (れんらく) - to call
はい、連絡します - yes , I will call

6) (4:05 - 4:27) (3) 
取ってくる (とってくる) - to go and get
あのう、本を取ってくれませんか? - Can you go and get a book ?

7) (4:37 - 4:56) (3)

8) (5:04 - 5:30) (1) 
黒板を消しておいてくれませんか - don`t you erase a blackboard
黒板 (こくばん) - blackboard
消す(けす) - to erase
ここに置きましょう - let`s put it here
置きます(おきます) - to put

2016年6月12日日曜日

JLPT N4 Listening (Mondai 2)

This time I went through of 問題2 (Point comprehension) JLPT N4 Listening Comprehension and made some important for me notes ( ^_^ )

Previous post here → JLPT N4 Listening (Mondai 1)  

問題2

Listening audio file http://www.jlpt.jp/samples/sample2012/mp3/N4Q2.mp3
Sample of exam ticket  http://www.jlpt.jp/samples/sample2012/pdf/N4L.pdf
Listening script  http://www.jlpt.jp/samples/sample2012/pdf/N4script.pdf

れい (1:15-1:45)

もんだいようし

*ばしょが  ふべんだから - because the location is inconvenient
不便 (ふべん) (inconvinient) ←→ 便利 (べんり) (convenient)

*たてものが  古いから - because building is old
建物 (たてもの) - building

*きんじょに ともだちが いないから - because there are no friends in the neighborhood 
近所 (きんじょ) - neighborhood

手伝ってくれない (てつだってくれない) - can you help me

~ ~ ~
問題 (れい)

ううん。部屋の大きさも場所も問題ないんけど、建物が古くて嫌なんだ。最近、近所の人と友達になったから、残念なんだけど。
No . Size of room and location are not a problem , but I hate old building . And since recently I became friends with neighbours , I have regrets .
ううん - no
部屋の大きさ - size of room
問題ない - not a problem
嫌なんだ (いや) - I hate
残念(ざんねん) - regret

~~~❀~~~❀~~~❀~~~
一番 (2:52 - 3:28)  
~~~❀~~~❀~~~❀~~~

二番 (4:23 - 5:09) (2)
1) 相談します(そうだん) - consult
2) 授業 (じょ・ぎょう) - lesson ; class work
3) 約束 (やくそく) - appointment
4) 用事 (よう・じ) - errands ; things to do
~~~❀~~~❀~~~❀~~~

三番 (6:04 - 6:37) (3)
1) もうすぐ - very soon
2) どこか - somewhere
3) つもり - intention ; plan
デパートでアルバイトをするつもり - going to do part time job at depertment store 
4) 働き方 (はたらきかた) - way to work
5) 経験 (けいけん) - experience
[ 試験(しけん) - examination ]

~~~❀~~~❀~~~❀~~~
四番 (7:27 - 8:08 ) (3)
1) 天気予報 (よほう) - weather forecast
2) 一日中 (いちにちじゅう) - all the day - весь день
3) 土日(ど・にち)- weekend ; Saturday and Sunday
~~~❀~~~❀~~~❀~~~

五番 (9:00 - 9:41) (1)
1) 以上 (いじょう) - not less than ...
十冊以上 - not less than 10 books
2) 専門の本 (せんもん) - expert books
~~~❀~~~❀~~~❀~~~

六番 (10:35 - 11:17)
1) けいさつかん(官) - police officer
2) かんごし - nurse
3) 将来 (しょうらい) - near future
~~~❀~~~❀~~~❀~~~

七番 (12:10-12:54) (3)

1) 皆様、もうすぐ、次のが出発します。 - Everybody , next boat will departure very soon .
もうすぐ - very soon
船 (ふね) - boat
出発 (しゅっぱつ) - departure
2) 船は、近くのを30分で回ります。- The boat will go around nearby islands in thirty minutes .
島 (しま) - island
周ります(まわります) - go around
3) 海からの美しい景色を楽しむことができます。 - You can enjoy a beautiful landscape from the sea .
景色 (けしき) - landscape
楽しむ(たのしむ) - to have fun
4) 出発は10時20分の予定です。 - Departure is at 10:20 by schedule .
出発 (しゅっぱつ) - departure
予定 (よてい) - schedule
5) 出発まで10分です。- Until departure is 10 minutes .
6) チケットは船の中買うことができます。- You can buy tickets inside of boat .
7) 皆様、乗ってもませんか? - Shell we go to board ?

2016年6月9日木曜日

JLPT N4 Listening (Mondai 1)

This time I went through 問題 1 (Task-based comprehension) of JLPT N4 Listening Comprehension from official JLPT website and written out vocabulary that I don`t know well or don`t know at all , plus translated especially difficult for me pieces .  

問題1

Listening audio file http://www.jlpt.jp/samples/sample2012/mp3/N4Q1.mp3
Sample of exam ticket  http://www.jlpt.jp/samples/sample2012/pdf/N4L.pdf
Listening script  http://www.jlpt.jp/samples/sample2012/pdf/N4script.pdf

問題 2 here

1) 美術館 (びじゅつ・かん) - museum

2)  (3:48-4:43)
僕はまだ決められなく困っているんだ。- I`m in trouble not be decided yet . 
まだ - yet
決める (きめる) - to decide
困る (こまる) - to be troubled

カップはもうたくさん持っているもしれない - probably has a lot of cups
もし - if ; in case
しれない - indicated the potential form

3) (5:02-5:49)
予約 (よやく) - reservation ; booking
都合 (つごう) - circumstances

4)  (6:03-7:07)
送ります (おくります) - send (a thing)
両親 (りょうしん) - both parents
それより - other than that
やめたほうがいいやめる - to stop activity ; to refrain - воздерживаться) (ほうがいい - had better (verb) ) => had better refrain

5)  (7:18 - 8:21)
けがをします -  to injury
お見舞いおみまい) - go to see somebody who is ill
若い人なら  - if it is young person

6)  (8:43-9:32)
資料 (し・りょう) - materials ; documents
今部長から電話があって、資料のコピーを頼まれたんだ。 - I just got a phone call from head of deparment , asking make copies of documents . 
頼む (たのむ) -  to request ; to ask
会議室 (かいぎ・しつ) - conference room
会議 (かいぎ) - meeting
準備 (じゅんび) - preparation

M: 今部長から電話があって、資料のコピーを頼まれんだ。お願いしてもいい
I just got a phone call from head of department , asked make some copies of documents . Can you do it please ?
F: 分かりました。明日の会議資料ですね。
I understood. Documents for tomorrow meeting , right ?
M: うん。それから、会議室準備だけど、いすを並べておいてくれる?
Yes . And after that , prepare a conference room , line up chairs . (???)
F: はい、でも、会議室は今、使っています。
Yes , but conference room in use this moment .
M: そうか。じゃあ、それ明日だね。
Is that so . Then do it tomorrow .

7) (9:44 - 10:40) 
連絡(れんらく) - to contact
集まらなければなりません - have to gather
集まる (あつまる) - to gather
なければなりません - have to do

間違える (まちがえる) - to make a mistake
体育館 (たいいく・かん) - gym

8)  (10:53 - 11:53)
係りの人 (かかりのひと) - person in charge
なら - if
コピーの仕方を教えてもらえませんか - could you teach me how to copy ?
仕方 (しかた) - way ; method
教えてもらいませんか  - could you teach me

濃い (こい) - strong (coffee , green tea) ; deep (color) ; thick (fog)
薄い (うすい) - thin (book) ; ligh (color) ; weak (coffee)

M: すみません。ちょっと、コピーの仕方を教えてもらえませんか?青いボタンを押したんですが、字が小さくなってしまったんです。
Excuse me . Hey , could you teach me how to copy ? I pressed blue botton , but character became smaller .
F: 字を大きくするなら、赤いボタンを押してください。 
If you want character became bigger , please press red botton .
M: あ、はい。それから、もう少し濃くしたいんです。
Ah , OK . After that I want a bit more darker chracter .
F: じゃあ、黄色いボタンを押してください。薄くするときは、白いボタンです。
Than , please press yellow botton . If you want lighter character , white botton .

2016年4月29日金曜日

Formal way to express ability or potential in Japanese

You can express ability or potential in formal way , if you use the dictionary form of verbs , and attach to it KOTO GA DEKIMASU (can do / Litellary, can do the thing of).

About Casual potential form of Japanese verbs read here (*^ω^*)

Formula :
Dictionary-form verb + KOTO GA DEKIMASU  

練習しましょう!

1) この食べ物を食べることができません。 - I can`t eat this food .
2) ロシア語を教えることができます。- I can teach you Russian language .
3) 明日はこの問題について考えることができます。 - I can think about this problem tomorrow .
4) その材料を使うことができます。 - I can use that ingredients .
5) 私は早く走ることができません。 - I can`t run fast . 
6) 泳ぐことができません。 - I can`t swim .
7) ひらがなを書くことができません。 - I can write Hiragana .
8) あなたはここに座ることができます。 - You can sit here .
9) 今日は学ぶことができません。- I can`t study today .
10) 私は日本語を少し話すことができます。 - I can speak Japanese a little .
11) 英語を話すことができますか? - Can you speak English ?
12) 私は韓国語を話すことができません。 - I can`t speak Korean .
13) 私は簡単な食料を作ることができます。 - I can cook simple dishes .
14) 私はベルリンに韓国人を見つけることができません。 - I can`t find Korean people in Berlin .
15) 明日私は韓国語を学ぶことができます。 - I can go to the park tomorrow .
16) 土曜日に私は公園に行くことができます。 - I can go to the park at Saturday .
17) 明日は公園に私と行くことができますか? - Can you go with me to the park ?
18) 明日はコンビニの前に私と会うことができますか? - Can you meet with me at front of convinient store tomorrow ?
19) 日曜日に早く朝に起きることができますか? - Can you get up early at Sunday ?
20) 歌を歌うことができますか? - Can you sing a song ?
21) 自転車を乗ることができますか? - Can you ride a bike ?
22) 緑茶と砂糖を飲むことができますか? - Can you drink green tea with sugar ?
23) 私は日本に行くことができません。 - I can`t go to Japan .
24) 今は新しいケータイを買うことができません。 - I can`t buy new mobile phone now .
25) 今週末は働くことができません。 - I can`t work this weekend .
26) この教科書を借りることができますか? - Can I borrow this textbook ?

Casual potential form of Japanese verbs

About Formal way to express ability or potential in Japanese read here !

1) ability to do something 
話します話せます - can speak

2) permission to do something under a certain circumstances
使います使えます - can use

Method No.1
if vowel in the syllable right before MASU ends with E , here before MASU you insert RARE :

1) ますられます - can eat , good enough to eat
2) ます (あけます) →  られます (あけられます) - can open
3) ます (しめます)られます (しめられます) - can close
4) ます (かんがえます)られます (かんがえられます) - can think about
5) ます(おしえます)られます - can teach

Method No.2
if vowel in the syllable right before MASU is I , for this verbs exist 2 patterns :

* Pattern A :  IE
1) ますます - can speak
2) ますます - can hear
3) 使ます使ます - can use , can be used
4) ますます - can drink
5) ます(うごきます)ます (うごけます) - can move
6) ますます - can go
7) ます(あるきます)ます(あるけます) - can walk
8) ます (はしれます)ます (はしれます) - can run
9) ます (はたらきます)ます - can work
10) ますます - can rest
11) ますます - can swim
12) ますます - can write
13) ます(すわります)ます - can sit
14) ます (たちます)ます (たてます) - can stand
15) ます (まちます) →  ます (まてます) - can wait
16) ますます - can play
17) ます (ひきます)ます - can play (piano , etc)
18) ますます - can cut
19) ますます - can press(push)
20) ますます - can make
21) ます (はこびます)ます (はこべます)  - can carry , can transport
22) 止まます (とまります)れます - can stop
23) ます (いそぎます)ます - can hurry up
24) ますます - can study
25) ます (おくります)ます - can send
26) ますます - can meet
27) ます (あらいます)ます - can wash
28) ますます - can sing
29) ます(かえります)ます - can go home

*Pattern B : insert RARE before MASU
1) 見ますられます - can watch
2) 閉じます (とじます)閉じられます (とじられます) - can close (book , window in browser) 
3) 起きます (おきます)起きられます (おきられます) - can get up

Irregular conjugation :
1) 来ます (きます)来られます - can come
2) しますできます - can do
料理します料理できます - can cook
勉強します勉強できます - can study
散歩します散歩できます - can walk

2016年3月28日月曜日

How to say I have to or don`t have to do something in Japanese

みなさん、こんにちは、こんばんわ、おはようございます (・^^・)
This time I will conjugate all Japanese verbs that I know by following grammar rules . 頑張ります!

When you want to say you must , or need to do something , just replace NAI part at the end of NAI-verb to NAKEREBA NARIMASEN (must , have to, need to) . In casual way is NAKAYA .

Formula : NAI → NAKEREBA NARIMASEN

~~~
Read here about NAI-form verbs (・^_^・)
~~~

~~~❀~~~❀~~~❀~~~
1) 食べます食べない食べなければなりません - I have to eat
2) 教えます教えない教えなければなりません - I need to teach
3) 寝ますないなければなりません - I must sleep
今日午後10時で寝なければなりません。 - I have go to bed at 10 pm today .

~~~❀~~~❀~~~❀~~~

1) 見ますないなければなりません - it must be seen
私はこの映画を見なければなりません! - I must to see this movie !
2) 起きます起きない起きなければなりません - I must to get up
明日私は午前7時30分で起きなければなりません。- I have to get up at 7:30 am tomorrow .
3) 着ますないなければなりません - I have to wear
学校に制服を着なければなりません。 - You have to wear a uniform at school .

~~~❀~~~❀~~~❀~~~

1) 行きます行かない行かなければなりません - I have to go
今図書館に行かなければなりません。 - I have to go at library now .
2) 話します話さない話さなければなりません - I must to speak , tell
3) 読みます読まない読まなければなりません - I have to read
この記事を読まなければなりません! - You have to read this article ! 
4) 学びます学ばない学ばなければなりません - I have to study
5) 書きます書かない書かなければなりません - I have to write
今エッセイを書かなければなりません。 - I have to write my essey now .
6) 聞きます聞かない聞かなければなりません - I have to listen
先生に聞きなければなりません。 - You must to listen a teacher .
7) 待ちます待たない待たなければなりません - I have to wait
8) 立ちます立たない立たなければなりません - I have to stand
9) 運びます (はこびます)運ばない運ばなければなりません - I should to carry
10) 動きます (うごきます)動かない (うごかない)動かなければなりません - I have to move
11) 止まります(とまります)止まらない (とまらない)止まらなければなりません - I have to stop
12) 履きます(はきます)履かない (はかない)履かなければなりません - I have to put on lower body clothing (skirt etc.) , to put on shoes

~~~❀~~~❀~~~❀~~~

1) 使います使わない使わなければなりません - I have to use
2) 会います会わない会わなければなりません - I have to meet
3) 言います言わない言わなければなりません - I have to say
4) 習います習わない習わなければなりません - I have to learn from teacher
5) 洗います洗わない洗わなければなりません - I have to wash
昼ご飯前に手を洗わなければなりません。 - You have to wash your hands before lunch .

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

If you don`t have to do something , just change NAI to NAKUTEMO II DESU !

Formula : NAI → NAKUTEMO II DESU

食べない食べなくてもいいです - don`t have to eat
教えない教えなくてもいいです - don`t have to teach
寝ないなくてもいいです - don`t have to go to bed

見ないなくてもいいです - don`t have to watch
起きない起きなくてもいいです - don`t have to get up
着ないなくてもいいです - don`t have to wear

行かない行かなくてもいいです - don`t have to go
話さない  →話さなくてもいいです - don`t have to speak
読まない読まなくてもいいです - don`t have to read
学ばない学ばなくてもいいです - don`t have to learn
書かない書かなくてもいいです - don`t have to write
聞かない聞かなくてもいいです - don`t have to open
待たない待たなくてもいいです - don`t have to wait
立たない立たなくてもいいです - don`t have to stand
運ばない運ばなくてもいいです - don`t have to carry
動かない動かなくてもいいです - don`t have to move
止まらない止まらなくてもいいです - don`t have to stop
履かない履かなくてもいいです - don`t have toput on (shoes)

使わない使わなくてもいいです - don`t have to use
会わない会わなくてもいいです - don`t have to meet
言わない →  言わなくてもいいです - don`t have to say
習わない習わなくてもいいです - don`t have to learn from teacher
洗わない洗わなくてもいいです - don`t have to wash

2016年3月22日火曜日

How to make TE-form Adjectives

In this post I will make TE-form and DE-form adjectives from all Japanese I-adjectives and NA-adjectives that I know (*^_^*) 

How to make TE-form adjectives from I-adjectives ?

い-adjectives :

「い」「くて」

1) 新しい → 新しくて - new
古い → 古くて - old

2) 美味しい → 美味しくて - tasty
不味い (まずい)不味くて  - bad taste

3) 甘い → 甘くて - sweet
苦い (にがい)苦くて - bitter

4) 明るい → 明るくて - bright
暗い → 暗くて - dark

5) 長い → 長くて - long
短い → 短くて - short

6) 大きい → 大きくて - big
小さい → 小さくて - small

7) 多い → 多くて - many
少ない (すくない)少なくて - few

8) 広い → 広くて - wide
狭い (せまい)狭くて - narrow

9) 遠い (とおい)遠くて - far
近い → 近くて - close

10) 寒い (さむい)寒くて - hot
暑い (あつい)暑くて- cold
冷たい (つめたい)冷たくて - cold to the touch

11) 涼しい (すずしい)涼しくて - cool
あたたかい → あたたかくて - warm

12) 白い → 白くて - white
黒い → 黒くて - black

13) 楽しい → 楽しくて - fun
つまらない → つまらなくて - boring

14) 赤い → 赤くて - red
青い → 青くて - blue

15) 固い (かたい) → 固くて - hard
やわらかい → やわらくて- soft

16) 高い (たかい) → 高くて - expensive
安い (やすい) → 安くて - cheap

17) 軽い (かるい) → 軽くて - light
重い (おもい) → 重くて - heavy

18) 厚い (あつい)厚くて - thick
太い (ふとい)太くて- fat

19) 可愛い (かわいい)可愛くて - cute
怖い (こわい)怖くて - scary
美しい (うつくしい)美しくて - beautiful

20) 良い良くて - good
悪い (わるい)悪くて - bad

21) 難しい (むずかしい)難しくて - difficult
汚い (きたない)汚くて - dirty

22) 弱い (よわい)弱くて - weak
強い (つよい)強くて - strong
若い (わかい)若くて - young

23) 早い (はやい) - fast
遅い (おそい) - slow

24) 寂しい (さびしい)- lonely
悲しい (かなしい) - sad

~~~❀~~~
How to make DE-form adjectives from NA-adjectives ?

な-adjectives

+ 「で」

1) 元気元気で - energetic
2) きれいきれいで - beautiful ; clean
3) しずかしずかで - quite
4) 簡単 (かんたん)簡単で - simple
5) 立派(りっぱ)立派で - splendid
6) すてきすてきで - great

~~~❀~~~

If you want to modify a noun using two adjectives, change the first adjective to the TE-form if this is I-adjective and to the DE-form if this is NA-adjective .

My examples :

1) 面白くて厚い本 - interesting and thick book
2) 明るくて広い部屋 - bright and spacious room
3) 暗くて短い部屋 - dark and narrow room
4) つまらなくて長い映画 - boring and long movie
5) 長くて面白い映画 - long  and interesting movie
6) 短くて面白い動画 - short and interesting video
7) 新しくて青い自転車 - new and blue bike
8) 新しくて赤いカバン - new and red bag
9) 面白くて小さいざっし - intesting and small magazine
10) 大きくてやわらかい枕 - big and soft pillow
11) 暑くて美味しいコーヒー - hot and tasty coffee
12) 暑くて甘い緑茶 - hot and sweet green tea
13) 冷たくて美味しいアイスクリム - cold and delicious ice-cream
14) あたたくて美味しい牛乳 - warm and tasty milk
15) 難しくて面白い日本語 - difficult and interesting Japanese language
16) 小さくてカワイイ子猫 - small and cute kitten
17) 若くて美しい顔 - young and beautiful face
18) 強くて若い男性 - strong and young man
19) 美しくて寂しい少女 - beautiful and lonely girl
20) 白くてキレイな雪 - white and beautiful snow
21) 元気で明るい人 - energetic and cheerful person
22) しずかできれいな教室 - quite and clean classroom

2016年3月4日金曜日

「Acchi Kocchi」 manga Volume 1 Page 13



Column 1

Square 1st

1) 真宵 「飲み物買ってくるけど 何がいい~?」
I going outside to buy drinks , what do you guys want ?

~~~~~~~~❀~~~~~~~~

Square 2nd

2) 姫 「あ あの 私はお茶で」 
Hmm ... I want tea

3) 俺は
いお 「ポカリで」

I want Pokari

ポカリ(スエット) - Japanese soft drink

~~~~~~~~❀~~~~~~~~

Square 3rd

4) つみき 「牛乳」
Milk

~~~~~~~~❀~~~~~~~~

Square 4th

5) 真宵 「ならば私も 胸の為に 牛乳を!!」
If so I must drink milk too for my breast !  
ならば - if so
為に (ために) -  for ; to one`s advantage 

6) ムネ!?
Breast ?
身長じゃないの!?
It is not about height !?

身長 (しんちょう) - height (of body)

~~~❀~~~✾~~~❀~~~
Column 2

Square 1st

7) 真宵 「買ってきた よーん
伊御さんパース!」
I went out and bought , Io pass !

買ってきた - went out and bought
きた - 来た (from 来る - to do and come back)
よーん =

8) いお 「俺のだけ投げる!」
You throw it only to me !

だけ - just ; only
投げる (なげる) - to throw
投げる - don`t throw
(Radical 扌 () - hand )
~~~~~~~~❀~~~~~~~~

Square 2nd

9) プルプル - slightly trembling
開かない・・・ (あかない) - don`t open

10) いお 「結局つみきは何にしたんだ?」
What Tsumiki did eventually ?

姫ファイトいっぱつ
Hime , cheer up !

結局 (けっきょく) - eventually
した (polite しました) ( from する ) - did
ファイトいっぱつ - cheer up ! ; go for it !

~~~~~~~~❀~~~~~~~~

Square 3rd

11) 真宵 「C2レモン」 - CCレモン (name of drink company)

12) 一気飲みしてる 
一気飲み (いっきのみ) - chugging an entire drink without stopping to take a breath
してる ( from する) - do

13) いお 「つみきに 微炭酸!?」 - Tsumiki took soft carboned drink !?
マジ!? - Really !?

微炭酸 (びたんさん) - soft carbonated drink (а carbonated drink with little gas of a carbonic acid)
~~~~~~~~❀~~~~~~~~

Square 4rd

14) いお 「コイツ微炭酸」
「酔うんだぞ」
The fact is this person is drunk

コイツ - this person
酔う (よう) - to get drunk
(radical "alcohol")
んだ - the fact is that ...

15) 微で!? - Because of soft drink ?
酔うのっですか!? - To get drunk !?

Read also :

「Acchi Kocchi」 Characters Introduction

「Acchi Kocchi」 manga Volume 1 Page 3

「Acchi Kocchi」 manga Volume 1 Page 4

「Acchi Kocchi」 manga Volume 1 Page 5

「Acchi Kocchi」 manga Volume 1 Page 6 

「Acchi Kocchi」 manga Volume 1 Page 7

「Acchi Kocchi」 manga Volume 1 Page 8 

「Acchi Kocchi」 manga Volume 1 Page 9

「Acchi Kocchi」 manga Volume 1 Page 10

「Acchi Kocchi」 manga Volume 1 Page 11

「Acchi Kocchi」 manga Volume 1 Page 12

2016年3月3日木曜日

「Acchi Kocchi」 manga Volume 1 Page 12



Column 1

Square 1st

真宵
1) ロケット!! - rocket
2) ショータイム - show-time
3) 鉛筆 ( えんぴつ ) - pencil

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Square 2nd

4) 姫 「 懐かしですね 」 - This is nostalgic , is not it ?

かし ( なつかし ) - nostalgic

+ + + ) 
() - heart
Part  "cloth" 
い (とおい) - far , distant
(ぶくろ) - bag
(えん) - place ; location

5) つみき 「 確かに 」 - certainly

かに ( たしかに ) - certainly

( (いし) - stone (radical)
しい (むずかしい) - difficult
(だれ) - who)

6) 最近見ない ( さいきん・みない ) - do not see these days

7) 真宵 「 食らえ いおさんっ!」 - take this , Io-san !

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Square 3rd

8) 真宵 「 そんなアッサリ 」 - such easily
ガビーン - indicates shock and dissapointment (not actually said out loud)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Square 4rth

9) って もうコレ使えないじゃん!?
It can`t be used anymore , isn`t it  !?

もう - not anymore
使える (つかえる) - to be useful
じゃん - isn`t it

10) 長さが足んない!!
It`s not long enough !!

長さ (ながさ) - length
足りない (たりない) - not enough

11) つみき 「ぶざま」

ぶざま - 無様 - clumsy

12) 姫 「なにしてるんですか」
What are you doing ?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Column 2nd

Square 1st

13) 姫 「 一個無くすだけで長さが足りなくなっちゃうんですね 」
Pencil became not long enough , isn`t it

一個 (いっこ) - one (object)
無くす(なくす) - to lose something
足りない (たりない) - not enough
なっちゃう (from なる) - became

ロケット鉛筆って = rocket pencil

14) いお 「構造上 の欠点だね」
It is a weak point on the structure

構造 (こうぞう) - structure
欠点 (けってん) - weak point
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Square 2nd

16) いお 「しかし 儚い夢だったな」
However , it was flitting dream 

儚い (はかない) - fleeting (мимолётный)

哀愁が・・・ (あいしょう) - sorrow

18) つみき 「愚かな」
愚か (おろか) - stupid
(radical - heart)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Square 3rd

19) 真宵 「まだだっ
まだ終わらんよ!!」
I am not done yet !

20) いお 「めげないな」
She didn`t give up 

めげる - to be discouraged
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Square 4th

21) 真宵 「見よっ これぞ ロケット 吹き矢!!」
Look at this rocket dart !!

吹き矢 (ふきや) - dart (дротик)

食らへ!!- take that !!
22) いお 「やめい!!」 - stop it !!

Read also :

「Acchi Kocchi」 Characters Introduction

「Acchi Kocchi」 manga Volume 1 Page 3

「Acchi Kocchi」 manga Volume 1 Page 4

「Acchi Kocchi」 manga Volume 1 Page 5

「Acchi Kocchi」 manga Volume 1 Page 6 

「Acchi Kocchi」 manga Volume 1 Page 7

「Acchi Kocchi」 manga Volume 1 Page 8 

「Acchi Kocchi」 manga Volume 1 Page 9

「Acchi Kocchi」 manga Volume 1 Page 10

「Acchi Kocchi」 manga Volume 1 Page 11


2016年2月12日金曜日

Informal Volitional Japanese Verbs

Informal Volitional forms of Japanese verbs , express the will of the speaker . Can be used between friends , don`t use it to your superiors .

Verbs conjugation patterns :

1) syllable right before MASU ends with E

MASU → YOU

食べます → 食べよう - let`s eat
開けます(あけます)→ 開けよう - let`s open
閉めます → 閉めよう - let`s close
考えます (かんがえります)→ 考えよう(かんがえよう) - let`s think
寝ます (ねます)→ 寝よう(ねよう) - let`s rest
教えます (おしえます) → 教えよう (おしえよう) - let`s teach 

2) 2 patterns if syllable right before MASU ends with I :

2.1. MASU → YOU

起きます(おきます)→ 起きよう (おきよう) - let`s get up
見ます(みます)→ 見よう(みよう) - let`s see 
します →  しよう - let`s do
勉強します→ 勉強しよう - let`s study
散歩します (さんぽします)→ 散歩しよう  - let`s walk
説明します(せつめいします)→ 説明しよう - let`s explain
着ます(きます) →  着よう (きよう) - let`s wear

2.2. Formula of conjugation a bit difficult (!)
 Minus MASU , change letter I in syllable just before MASU to O and add U

がんばります → がんばろう - let`s do our best
切ります (きります) → 切ろう (きろう)- let`s cut
入ります (はいります)→ 入ろう (はいろう) - let`s come
飲みます (のみます) → 飲もう (のもう) - let`s drink
休みます (やすみます) → 休もう (やすもう) - let`s rest
書きます (かきます) → 書こう (かこう)- let`s write
動きます (うごきます) → 動こう (うごこう)- let`s move
押します (おします) → 押そう (おそう)- let`s push (press)
帰ります (かえります) → 帰ろう (かえろう)- let`s come back (go to home)
作ります (つくります) → 作ろう (つくろう)- let`s make
座ります (すわります) → 座ろう (すわろう) - let`s sit
立ちます (たちます)→ 立とう (たとう) - let`s stand
待ちます (まちます) → 待とう (まとう)- let`s wait
運びます (はこびます)→ 運ぼう (はこぼう)- let`s carry (transport)
止まります (とまります) →止まろう (とまろう)- let`s stop
急ぎます (いそぎます)→ 急ごう (いそごう)- let`s hurry up
学びます (まなびます) → 学ぼう (まなぼう)- let`s study
送ります (おくります) → 送ろう (おくろう)- let`s send
歩きます (あるきます)→ 歩こう (あるこう) - let`s walk
話します(はなします)→ 話そう (はなそう)- let`s talk
泳ぎます (およぎます)→ 泳ごう (およごう)- let`s swim
行きます → 行こう - let`s go

3) U-verbs
Just change U to OU 

会う (あう) → 会おう (あおう)- let`s meet
使う (つかう)→  使おう(つかおう)- let`s use
洗う (あらう)→ 洗おう(あらおう)- let`s wash
歌う (うたう)→ 歌おう(うたおう)- let`s sing

Exception
来ます (きます)→ 来よう (こよう)- let`s come

2016年2月9日火曜日

Command forms of Japanese verbs

The command form is used mainly by men, when they tell close friends or children to do something. Women usually don't use it.

1) syllable before MASU ending with E

MASU => RO

食べる → 食べます → 食べろ = eat !
開ける → 開けます → 開けろ = open !
閉める (しめる) → 閉めます→ 閉めろ = close !
考える (かんがえる) → 考えます→ 考えろ = think !
寝る(ねる)→ 寝ます→ 寝ろ = sleep !

~❀~~~❀~~~❀~~~❀~

2) syllable before MASU ending with I

2.1. MASU => RO

起きる → 起きます → 起きろ = wake up !
着る (きる) → 着ます → 着ろ = wear !
見ます → 見ろ = look !

2.2. in syllable before MASU change vowel from I to E

入る(はいる) → 入ります → 入れ(はいれ) = come !
飲む → 飲みます → 飲め = drink !
読む → 読みます →  読め = read !
休む → 休みます→ 休め = rest !
書く → 書きます → 書け = write !
動く (うごく) → 動きます → 動け = move !
押す(おす) → 押します → 押せ = push !
弾く (ひく) → 弾きます → 弾け = play ! (music instrument)
切る(きる) → 切ります → 切れ = cut !
帰る → 帰ります → 帰れ = go home !
作る → 作ります → 作れ = use !
座る(すわる)→ 座ります → 座れ = sit !
立つ → 立ちます → 立て = stand !
待つ → 待ちます → 待て = wait !
運ぶ (はこぶ) → 運びます→ 運べ = carry !
止まる (とまる) → 止まります→ 止まれ = stop !
急ぐ (いそぐ) → 急ぎます→ 急げ = hurry up !
学ぶ → 学びます→ 学べ = study !
送る (おくる) → 送ります→ 送れ = send !
歩く (あるく) → 歩きます→ 歩け = walk!
話す→ 話します→ 話せ = speak !
泳ぐ → 泳ぎます→ 泳げ!= swim !

~❀~~~❀~~~❀~~~❀~

3) U-verbs  - just change U to E 

会う → 会え= meet !
言う → 言え = say !
使う → 使え = use !
洗う → 洗え = wash !
歌う → 歌え = sing !

4) exceptation 

売る (くる) → 来ます → 来い(こい) = come !
する → します → しろ = do !

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Polite command 

MASU → NASAI

食べます → 食べなさい = please eat
起きます → 起きなさい = please wake up
泳ぎます → 泳ぎなさい = please swim
歌います → 歌いなさい = please sing

2016年1月16日土曜日

How to say "I want to do something" in Japanese

RU-verbs

Take of the 「る」 and add 「たい (steam form of verb + たい)  

1) 食べる → 食べたい
パンが食べたい
チョコレートが食べたい
緑茶アイスが食べたい
ポテトチップスが食べたい
2) 寝る (ねる)→ 寝たい
3) 覚える (おぼえる)→ 覚えたい
4) 見る → 見たい 
5) 起きる (おきる)→ 起きたい
明日の早朝に起きたい
6) 開ける (おける)→ 開けたい
7) 閉じる (とじる)→ 閉じたい
8) 教える (おしえる)→ 教えたい
9) 考える (かんがえる)→考えたい
10) 答える (こたえる)→ 答えたい
11) 着る (きる)→ 着たい
明日青いワンピースが着たい

U-verbs

Change the *U* sounding vowel to *I* and then add 「たい」

1) 飲む(のむ)→ 飲みたい
緑茶(りょくちゃ)が飲みたい
牛乳(ぎゅうにゅう)が飲みたい
オレンジジュースが飲みたい
2) 読む(よむ)→ 読みたい
本が読みたい
マンガが読みたい
記事(きじ)が読みたい
小説(しょうせつ)が読みたい
ざっしが読みたい
3) 休む (やすむ) → 休みたい
4) 歩く (あるく) → 歩きたい
公園に歩きたいです
5) 入る(はいる) → 入りたい
6) 行く (いく)→ 行きたい
銀行(ぎんこ)に行きたいです
海へ行きたい
公園(こうえん)に行きたい
7) 選ぶ (えらぶ)→ 選びたい
8) 学ぶ (まなぶ)→ 学びたい
9) 泳ぐ(泳ぐ) → 泳ぎたい
10) 聞く (きく)→ 聞きたい
お気に入り歌が聞きたい
彼氏の声が聞きたい
11) 書く (かく)→ 書きたい
手紙が書きたい
日本の漢字が書きたい
12) 並ぶ (ならぶ)→ 並びたい
12) 働く (はたらく)→ 働きたい
13) 会う (あう)→ 会いたい
14) 言う(いう)→ 言いたい
15) 弾く(ひく)→ 弾きたいです
ギターが弾きたいです
ピアノが弾きたいです
16) 座る (すわる)→座りたい
17) 立つ (たつ) → 立ちたい  
18) 待つ (まつ) → 待ちたい

If you want to say you want to became something , you must use particle 「に」 

なる → なりたい
日本語がぺらぺらなりたい
ドイツ人なりたい

~~~~~~~~~~~~~~~~~

Negatives

Drop 「い」 of 「たい」 and add 「くない」

1) 食べる → 食べたい → 食べたくない
リンゴが食べたくない
2) 行く → 行きたい → 行きたくない
公園に行きたくない
3) 読む → 読みたい → 読みたくない
この本が読みたくない。つまらないから。
4) 立つ → 立ちたい → 立ちたくない
5) 寝る → 寝たい → 寝たくない
6) する →  したい → したくない
今は勉強したくない。遊びたい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

Formal "Want" Verbs form

Just addです」

見る → 見たい → 見たいですor 見たくないです
洗う → 洗いたい → 洗いたいです or 洗いたくないです
飲む → 飲みたい → 飲みたいです or 飲みたくないです

2015年11月13日金曜日

How To Change Adjectives to Adverbs

I-ADJECTIVES

I → KU

1) 明るい (あかるい) → 明るくなりました - became bright
暗い (くらい) → 暗くなりました - became dark

2) 赤い (あかい) → 赤くなりました - became red
青い (あおい) → 青くなりました - became blue

3) 長い (ながい) → 長くなりました - became long
短い (みじかい) → 短くなりました- became short

4) 大きい (おおきい) → 大きくなりました - became big
小さい  (ちいさい) →  小さくなりました - became small

5) 白い (しろい) → 白くなりました - became white
黒い (くろい)→ 黒くなりました - became black

6)  高い (たかい) → 高くなりました - became expensive , high
安い (やすい) → 安くなりました - became cheap
低い (ひくい) → 低くなりました - became low

7)  早い (はやい) → 早くなりました - became fast
おそい → おそくなりました - I`m late

8) 古い (ふるい) → 古くなりました - became old

9) 強い (つよい) → 強くなりました - became strong
弱い (よわい) → 弱くなります - became weak

10) 遠い (とおい)→ 遠くなりました - became far
近い (ちかい) → 近くなりました - became close

11) 暑い (あつい) → 暑くなりました - became hot
寒い (さむい) → 寒くなりました - became cold

12) 重い(おもい) → 重くなりました - became heavy
軽い (かるい) → 軽くなりました - became light

13) 悪い (わるい) → 悪くなりました - became bad

14) うすい → うすくなりました - became thin
太い(ふとい)→ 太くなりました - became fat , thick
厚い (やつい) → 厚くなりました - became thick

15) 広い(ひろい) → 広くなりました - became wide
せまい → せまくなりました - became narrow

~~~☆~~~☆ミ~~~☆~~~

NA-ADJECTIVES

NA → NI

1) 上手な (じょうずな) → 上手になりました - became skillful
2) ぺらぺらな → ぺらぺらになりました - became fluent
3) 下手な (へたな) → 下手になりました - became unskillful
4) きれいな →  きれいになりました - became beautiful , clean
5) しずかな →  しずかになりました - became quite
6) 好きな → 好きになりました - became favorite

2015年10月18日日曜日

TE-form verb + WA IKEMASEN = "You shouldn't do it"

TE WA IKEMASEN is used when superiors scold younger people or parents teach children not to do something . This expression strongly tell others not to do something .

Supplementary post
Japanese TE-form verbs variations
http://japanese-language-and-culture.blogspot.de/2015/07/japanese-te-form-verbs-variations.html

MASU → TE
1) 食べます → 食べてはいけません ( このリンゴを食べてはいけません )
2) 見ます→ 見てはいけません ( この英語を見てはいけません )
3) 来ます→ 来てはいけません ( この公園に来てはいけません )
4) 話します→ 話してはいけません ( 図書室で話してはいけません )
5) 寝ます→ 寝てはいけません ( 教室で寝てはいけません )
6) 開けます→ 開けてはいけません ( このドアを開けてはいけません )
7) 閉じます→ 閉じてはいけません ( 今はお店を閉じてはいけません )
8) 教えます→ 教えてはいけません ( このルールを教えてはいけません )
9) 着ます→ 着てはいけません ( 私のワンピースを着てはいけません )

MI / BI → NDE
1) 飲みます → 飲んではいけません ( 酒を飲んではいけません )
2) 読みます → 読んではいけません ( この本を読んではいけません )
3) 休みます → 休んではいけません ( 明日は休んではいけません )
4) 選びます → 選んではいけません ( 今は選んではいけません )
5) 遊びます→ 遊んではいけません ( 火で遊んではいけません )

KI → ITE
1) 書きます → 書いてはいけません ( 机の上に書いてはいけません ) 
2) 聞きます → 聞いてはいけません ( この話を聞いてはいけません )
3) 動きます→ 動いてはいけません ( 今は動いてはいけません )
4) 弾きます→ 弾いてはいけません ( 夜にピアノを弾いてはいけません )

I / CHI / RI → TTE
1) 行きます→ 行ってはいけません ( デートに行ってはいけません )
2) 会います → 会ってはいけません ( あの人と会ってはいけません )
3) 言います→ 言ってはいけません ( この言葉を言ってはいけません )
4) 切ります → 切ってはいけません ( ケーキを切ってはいけません )
5) 待ちます → 待ってはいけません ( 今週の土曜日を待ってはいけません )
6) 帰ります → 帰ってはいけません ( 家に帰ってはいけません )
7) 使います→ 使ってはいけません ( このパソコンを使ってはいけません )
8) 作ります → 作ってはいけません ( 刀を作ってはいけません )
9) 洗います → 洗ってはいけません ( ここで手を洗ってはいけません )
10) 立ちます→ 立ってはいけません ( ここに立ってはいけません )

2015年10月6日火曜日

Verbs 歩く (to walk) and 送る (to send)

1) 歩く ( あるく ) - to walk
2) 歩きます ( あるきます ) - (will) walk
3) 歩きました ( あるきました ) - walked 
4) 歩いた ( あるいた ) - walked (casual)
5) 歩きません ( あるきません ) - don`t walk
6) 歩かない ( あるかない ) - don`t walk (casual)
7) 歩きましょう ( あるきましょう ) - let`s walk 
8) 歩きませんか ( あるきませんか ) - shall we walk ?
9) 歩きませんでした - did not walk
10) 歩きたいです - I want to walk
11) 歩きたくないです - I do not want to walk
12) 歩いてください - please walk
13) 歩いています - walking

~~~❀~~~✾~~~❀~~~

1) 送る ( おくる ) - to send ( a thing )
手紙を送る。
メールを送る。
2) 送ります ( おくります ) - (will) send
3) 送りました ( おくりました )- sent
4) 送った ( おくった ) - sent (casual)
5) 送りません ( おくりません ) - don`t send 
6) 送らない ( おくらない ) - don`t send (casual)
7) 送りましょう ( おくりましょう ) - let`s send
8) 送りませんか - shall we send ?
9) 送りませんでした - did not send
10) 送りたいです ( おくりたいです ) - I want to send
11) 送りたくないです ( おくりたくないです ) - I do not want to send
12) 送ってください ( おくってください )- please send
13) 送っています ( おくっています )- sending

Verbs 動く (to move) , 止める (to stop something) and 止まる (something stops)

1) ( うごく ) - to move
2) 動きます( うごきます ) - (will) move
3) 動きました ( うごいました ) - moved
4) 動いた ( うごいた ) - moved (casual)
5) 動きません - do not move
6) 動かない ( うごかない ) - do not move (casual)
7) 動きませんでした - did not move
8) 動きたいです - I want to move
9) 動きたくないです - I do not want to move
10) 動きましょう - let`s move
11) 動いてください ( うごいてください ) - please move 
12) 動いています (うごいています) - moving

~~~❀~~~✾~~~❀~~~

1) 止める (とめる) - to stop (something)
2) 止めます(とめます) - (will) stop 
3) 止めました ( とめました ) - stopped
4) 止めた ( とめた ) - stopped (casual)
5) 止めません ( とめません ) - do not stop
6) 止めない ( とめない) - do not stop (casual)
7) 止めませんでした - did not stop
8) 止めたいです - I want to stop
9) 止めたくないです - I do not want to stop
10) 止めましょう - let`s stop
11) 止めてください - please stop
12) 止めています - stopping 

~~~❀~~~✾~~~❀~~~

1) 止まる (とまる) - (something) stops
2) 止まります (とまります) - (will) it does stops
3) 止まりました - it does stopped  
4) 止まった (とまった) - it does stopped (casual)
5) 止まりません (とまりません) - it does not stop
雨が止まりません。 - Rain does not stop .  
6) 止まらない ( とまらない ) - it does not stop (casual)
7) 止まりませんでした - it did not stop

2015年9月26日土曜日

Genki Plus Kanji Look and Learn

第1課(1)
1) ( いち ) - one
2) ( に ) - two
3) ( さん ) - three ( "one" )
4) ( よん ) - four (   "enclosure" )  
5) ( ご ) - five ( "two" )
6) ( ろく ) - six ( "eight" )
7) ( しち / なな ) - seven ( "one" )
8) ( はち ) - eight
9) ( きゅう ) - nine ( "eight")
10) ( じゅう ) - ten

第1課(2)
11) ( ひゃく ) - hundred ( "white" )
12) ( せん ) - thousand( "ten" )
13) ( まん ) - ten thousand ( "one" )
14) ( えん ) - yen ( "open country" )
+15) ( くち ) - mouth
16) ( め ) - eye 

第2課(1)
+17) (にち) - day ; sun
18) (つき;がつ;げつ) - moon ; month
+19) (か;ひ) - fire ( ()  "fire")
+20) (みず;すい) - water ( (, )  "water")
+21) (き;もく) - tree
22) (きん) - gold; metal
23) (ど) - earth ; soil
+24) 日(ようび)- day of week ( "day ; sun" )

第2課(2)
+25) (ほん) - book ( "tree" )
+26) (じん;ひと) - person( ()  "person" )
+27) (いま) - now ( ()  "person" )
28) (てら) - temple ( 寸 )
+29) (じ;とき) - time ( "day ; sun" )
30) (はん)  - half ( "ten" )
+31) (かたな)- sword ( () "sword" )
+32) (ぷん;ふん;ぶん) - minute ( () "sword" )

第3課(1)
33) (うえ) - up ( "one" )
34) (した) - down ( "one" )
35) (なか;ちゅう) - middle (丨)
36) (そと) - outside ( "evening" )
+37) (みぎ) - right ( "enter ; mouth" )
38) (こう) - craft ( "work" )
39) (ひだり) - left ( "work" )
+40) (まえ)- previous ; front ( () "sword" )
+41) (あと;うしろ) - behind , after ("walk )

第3課(2)
42) (ご) - noon ( "ten" )
43) (もん) - gate
44) (あいだ;かん) - between ; period of time
+45) (ひがし) - east ( "tree" )
46) 西 (にし) - west ( 西 ( , ) "west" )
47) ( みなみ ) - south ( "ten" )
48) ( きた ) - north ( "spoon" )

第4課(1)
49) (た;だ)- field
+50) (ちから;りょく) - power ; force
51) (おとこ) - man ( "field")
52) (おんな) - woman
53) (こ)- child
54) ぶ (まなぶ) - study ; learning ( "child )
55) (せい) - life
+56) (せん) - previous ( "legs" )
+57) (なに) - what ( () "human" )

第4課(2)
58) (ちち) - father
59) (はは) - mother
60) (ねん;とし) - year ( "pestle" )
61) (きょ) - past ( "private" ) 
62) ( まい ) - every ( "mother" )
63) (おう)- king ( () - jade (king) )
64) (くに)- country ( "enclosure" )

第5課(1)
65) る (みる) - to see
66) く (いく) - to go
67) (こめ) - rice
+68) る (くる) - to come ( "tree" )
69) い (よい) - good ( "stopping")
70) べる (たべる) - to eat ( ()  "eat ; food")
71) む (のむ) - to drink ( ()  "eat ; food" )
+72) う (あう) - to meet  ( () "human" )

第5課(2)
73) (みみ) - ear
74) く (きく) - to listen ( "gate" )
+75) う (いう) - to say ( ()  "speech")
+76) す(はなす) - to speak ( ()  "speech")
77) つ (たつ) - to stand
+78) つ (まつ) - to wait ( "step")
+79) り (まわり) - circumstance ( "enter ; mouth" )
+80) (しゅう) - week ( (辶, , ) "road ; walk")

第6課(1)
81) きい ( おおきい ) - big
82) さい (ちいさい) - small
83) い (たかい) - high ; expensive
+84) い (ちいさい) - cheap ; calm ( "roof" )
85) しい (あたらしい) - new ( "loaf of bread ; ax")
+86) い (ふるい) - old ( "mouth " )
+87) (もと) - origin ( "legs" )
88) (き) - spirit ( "steam ; breath" )

第6課(2)
89) い (おおい) - many ( "evening ; sunset" )
90) し (すこし) - few ( "small" )
+91) い (ひろい) - wide ; specious ( 广 "dotted cliff" )
+92) い (はやい) - fast ; quick ( "day ; sun" )
93) い (ながい) - long
+94) るい (あかるい) - bright ( "day ; sun")
95) き(すき) - like ( "woman")
96) (とも) - friend (   "right hand" )

第7課(1)
97) る (いる) - to go in ( "enter")
98) る (でる) - to go out ; to leave (  "container")
99) (いち) - city ; market ( "scarf" )
100) (まち) - town ( "field" )
+101) (むら) - village ( "tree" )
102) (あめ) - rain
103) (でん) - lighting ( "rain" )
104) (くるま) - car

第7課(2)
105) (うま) - horse
106) (えき) - station ( "horse" )
107) (しゃ;やしろ) - company ; shrine ( ()  "sign" )
+108) (こう) - school ( "tree" )
+109) (みせ) - shop ; store ( 广 "dotted cliff" )
110) (ぎん) - silver ( () "metal" )
111) (びょう) - illness ( "sickness" )
112) (いん) - institution (( left) 阜  "hill")

第8課(1)
+113) む (やすむ) - to rest ( () "human" )
114) ろ (はしろ) - to run
115) きる (おきる) - to get up ( "run")
116) (かい) - shellfish
117) う (かう) - to buy ( "shell" )
118) る (うる) - to sell ( "warrior" )
+119) む (よむ) - to read ( () "speech" )
120) く (かく) - to write 

第8課(2)
+121) る(かえる) - to return ; to come to home (() "sword" )
+122) (べん) - make efforts ( "power" )
123) (ゆみ) - bow
124) (むし) - bug
125) い (つよい) - strong ( "bow" )
126) つ (もつ) - to hold ( () "hand" )
+127) (な) - name ( "mouth" )
+128) (ご) - language ( ()  "speech"  )

第9課 (1)
+129) ( はる ) - spring ( "sun ; day" )
130) ( なつ ) - summer ( " go slowly " )
131) ( あき ) - autumn ( "grain" зерно )
132) ( ふゆ ) - winter ( "ice" )
133) ( あさ ) - morning ( "moon" )
+134) ( ひる ) - noon ( "sun ; day" )
135) ( ゆう ) - early evening ( "evening" )
136) ( かた ) - way ; person ( "square" )

第9課(2)
+137) ( ばん ) - evening ( "sun ; day" )
138) ( よる ) - night (  "evening" )
139) ( こころ ) - heart
140) ( て ) - hand
141) ( あし ) - foot / leg
+142) ( からだ ) - body ( 人 () "human" )
143) ( くび ) - neck
+144) ( みち ) - road ( "road" )

第10課(1)
145) ( やま ) - mountain
146) ( かわ ) - river
+147) ( はやし ) - small forest ( "tree" )
+148) ( もり ) - forest  ( "tree" )
+149) ( そら )- sky (  "cave" ) 
+150) ( うみ ) - sea ( "water" )
151) ( か ) - change ( "spoon" ) 
+152) ( はな ) - flower ( "grass" )

第10課(2)
153) ( てん ) - sky ( "big" )
154) ( あか ) - red
155) ( あお ) - blue
156) ( しろ ) - white
157) ( くろ ) - black
158) ( いろ ) - color
159) ( さ かな ) - fish
160) ( いぬ ) - dog ( () "dog" )

第11課(1)
161) ( りょう ) - ingredient ( "measure" ) ~ (rice) + (measure) = ingredient ~
162) ( り ) - logic ( "king" )
163) ( はん ) - anti- ( "right hand" )
164) ( めし ) - meal ( () "food" )
165) ( うし ) - cow ( ) "cow" )
166) ( ぶた ) - pig ( - "pig" )
167) ( とり ) - bird
168) ( にく ) - meat ( () "meat" )

第11課(2)
+169) ( ちゃ ) - tea ( ()  "grass" )
170) ( よ ) - advance ("hook" )
171) ( や ) - field ; wild ( "village" )
+172) ( さい ) - green vegetable ( ()  "grass" )
+173) る ( きる ) - to cut ( ()  "sword" )
+174) る ( つくる ) - to make ( () "human" )
+175) ( み ) - not yet ( "tree" )
+176) ( あじ ) - taste ( "mouth" )

第12課(1)
177) ( おと ) - sound
+178) しい ( たのしい ) - fun ( "tree" )
179) ( うた ) - song ( "lack" )
180) ( じ ) - oneself ( same )
181) がる ( ころがる ) - to roll ( "car" )
182) る( のる ) - to get on ; to ride ( 丿"slash" )
183) す( うつす ) - to photograph ( "cover" )
184) ( しん ) - truth ( "eye" )

第12課(2)
+185) ( だい ) - stand ; counter for cars ( "mouth" )
186) ( おう ) - center ( "big" )
+187) る ( うつる )  - to be reflected ( "sun" )
188) ( が ) - picture ; drawing ( "field" )
189) ( ひつじ ) - sheep ( ()  "sheep" )
+190) ( よう ) - ocean ; Western style ( (, ) "water" )
191) ( ふく ) - cloth ( "moon" )
192) る ( きる ; つく) - to wear ; to arrive ( ()  "sheep" )

第13課(1)
+193) (いえ;か) - house ; family ( "roof" )
194) (や;し) - arrow
195) (ぞく) - family ( "direction ; way ; person" )
196) (おや;しん) - parent ; intimacy ( "see" )
+197) (あに) - older brother ( "legs" )
198) (あね)- older sister ( "woman")
199) (おとうと) - younger brother ( "bow" )
200) (いもうと) - younger sister ( "woman" )

第13課(2)
201) (わたし) - I ; private ( "grain" )
202) (おっと) - husband ( "big" )
203) (つま) - wife ( "woman" )
204) (しゅ) - main ( "dot" ) (dot + king)
+205) む (すむ) - to live ( () "human" )   ( main thing for human is to live )
206) (いと) - thread
207) (うじ;し) - surname ; Mr.
208) (かみ;がみ;し) - paper  ( () "thread")

第14課(1)
209) える (おしえる) - to teach (
+210) (しつ)- room ( "roof" )
211) (はね) - wing
212) う (ならう) - to take lesson ; to be taught ( "wing" )
+213) (かん) - China ( (, 氺) "water" )
214) (じ) - character ; letter ( "child" )
215) (しき) - ceremony ; style (
+216) す (ためす) - to try ( () "speech" )
217) (けん) - test ( "horse" )

第14課(2)
+218) 宿 (やど) - inn ( "roof" )
219) (だい) - topic (
220) (ぶん) - letter ; sentence
+221) (えい) - England () "grass" )
222) (しつ) - quality ( "shell" )
+223) (もん) - question ( "mouth" ) 
+224) (せつ) - explanation ( () "speech" )

第15課(1)
+225) い (とおい) - far ( "road" )
+226) い (ちかい) - close ; short (distance) ( "road" )
+227) (しゃ)- person ( () "old")
+228) い (あつい)- hot ( "day ; sun" )
+229) い (さむい) - cold ( "roof" )
230) い (おもい) - heavy ( "village" )
231) い (かるい) - light ( not heavy ) ( "car" )
+ 232) い (ひくい) - low ( () "person"  )

第15課(2)
233) い (よわい) - weak( "bow" )
+234) い (わるい) - bad ( "heart" )
+235) い (くらい) - dark ( "sun ; day" )
236) い (ふとい) - thick ( "big" )
237) (まめ) - beans
238) い(みじかい) - short ( "arrow" )
+239) (ひかり) - light ( "legs" )
240) (かぜ) - wind

第16課(1)
+241) ぶ (はこぶ) - to carry ; to transport ( "road" )
+242) (どう) - motion ( "force" ) 重 + 力
243) まる (とまる) - to stop (moving)
244) く (あるく) - to walk ( "stop" )
+245) 使う (つかう) - to use ( () "person" )
+246) る (おくる) - to send ( "road" )
+247) う (あらう) - to wash ( (, ) "water" )
+248) ぐ (いそぐ) - to hurry ( heart (, ) )

第16課(2)
249) ける (あける) - to open (eyes ; window ; book ; mouth ; door) ( "gate" )
250) める (しめる;しまる) - to close (door ; window ; shop) ; something closed( "gate" )
251) す (おす) - to push ( () "hand")
252) く (ひく)- to pull ( "bow" )
+253) う (おもう) - to think ; to consider ; to believe ( heart (, ) )
254) る (しる) - to know ; to be aware of (  "arrow" )
+255) える (かんがえる) - to think ( () "old" )
256) ぬ (しぬ)- to die  ( (歺) "death" )

第17課(1)
257) 者 (いしゃ) - doctor ( "hiding enclosure")
258) まる (はじまる;はじめる) - (something) begins  ; to begin (something) ( "woman")
259) わる (おわる) - to end ( "thread")
260) (いし) - stone
261) 究 (けんきゅう) - research ( "stone")
262) (けんきゅう) - research ( "cave")
263) 学 (りゅうがく) - study abroad ( "field")
264) る (ある) - to exist ( "moon")

第17課(2)
265) 業 (さんぎょう) - industry ( "life")
266) (さんぎょう) - industry ( "tree")
267) (くすり) - medicine ( "grass")
268) く (はたらく) - to work ( "person")
269) (いん) - member ( "mouth")
270) (し) - warrior 
271) 事 (しごと) - work ( "person")
272) (しごと) - work ( "hook")

第18課(1)
273) (ず) - drawing ( "drawing" )(7)
274) (かん)- government service ( "roof" )(8)
275) (かん) - building ( "food" ) (16)
276) (むかし) - old times ( "day ; sun" )(8)
277) りる (かりる) - to borrow (занять) ( "human" )(10)
278) (だい) - era  ; fee ( "human" )(5)
279) す(かす) - to lend (давать взаймы) ( "shell" )(12)
280) (ち) - land  ; ground ( "ground" ) (6)

第18課(2)
281) (せ) - world ( "one")(5)
282) (かい) - boundary (граница) ( "field" ) (9)
283) (ど) - times ; degrees ( 广  "dotted cliff" ) (9)
284) (かい;まわる) - times ; to turn around ( "enclosure" )(6)
285) (よう) - use (5)
286) (みん) - people ( "clan" )(5)
287) 意 (ちゅうい) - warning ( "water" )
288) (い)- feelings ( "heart" )(13)

第19課(1)
289) (あたま) - head ( "big shell" )(16)
290) (かお) - face ( "big shell" )(18)
291) (こえ) - voice ( "warrior" )(7)
292) 別 (とく・べつ) - special ( () "cow" )(10)
293) (とく・べつ) - special ( () "sword" )(7)
294) (たけ) - bamboo (6)
295) う (あう) - to fit ( "mouth" )(6)
296) える (こたえる) - to answer ( () "bamboo" )(12)

第19課(2)
297) しい - right ( "stop)(5)
298) じ - same ( "mouth")(6)
299) る - to measure ("speach")(9)
300) (とうきょう)- Tokyo ( "leed" ) (8)
301) まる(あつまう) - to collect ( "small bird") (12)
302) 便な(ふべんな)- inconvinience () (4)
303) 便利 (べんり) - connvinient ( "human")(9)
304) 上(いじょう) - ...or more ( "human") (5)